Posted on
12.2018
9月16日
●ヒロアカアニメが凄かったらしく話題だったんですけど。
どの回かな?デクくんが何着てるかわかればわかるんだけど→あー!シーツか~!!ってなった。判断基準。(Tシャツにシーツって書かれてる回)
●岡山県内でトレース台売ってるとこないですか?(>_<)
とりあえず明日うさぎや行ってくるけど最近置いてんのかな~(;ω;)
トーンとか細かい手直しはパソだけど元はアナログじゃないと無理なんです...
(※なんか高いやつ買いました、泣きたい。昔のトレス台5000円だったのにな…)
●反転してバランス見て直してってするより、なんかもうどうせ下手だしいいやって描いたやつのが良さげに見えるのは何故…バランスはめちゃくちゃだけど...。
骨折はデフォ!(いいわけやめろ)
9月18日
テレビで犬に手品見せるってやってて可愛かったんですけど、
まぎーしんじの飼ってる(?)ラッキーちゃんて昔もっとちゃっちく(安っぽく)なかった???
もっとぬいぐるみ感がすごいやつ…って気になって調べたら私の思ってるやつは妹のアンラッキーちゃんでした。
ぬいぐるみ好きなのであぁいうの気になりますね…。
9月19日
●都合よく、できるならやってみたいなーって思ってるキャラのコスを「もうやらないから譲るよ!」ってフルセット譲ってくれる人とかいないだろうか...。
(お金は出すよ!)
探す手間がね、思ったのがすぐ買えないとか、
支払い方法がめんどくさいとか、値段が高いとか、コスプレ衣装通販あるあるの届くまでが長いとか...やる気削がれるんですよ…。
やる気が削がれてやらないっていう、そのくらいの熱量ならコスプレやらないでいた方がいいんだろうな。(´-`)ノ⌒。
過去にやったジャンルのコスはもう捨てたんで、買い直しになるのでもうしたくないです。
●某こんびにてんいんさんへ。
おでんを買ったので店員さんと具材チェックしました。
「はんぺんです」って言ったら「これはんぺんじゃないです〇〇です」って言われて会計しました。
取り直しはさせてくれないのかな?と思いました。
帰って食べたらやっぱりはんぺんでした。
10円安くなったんでいいんですけど、
いいですか??;;
9月21日
●ゴールデンカムイで杉リパ一緒にいないのヤダー(;ω;)って思ったけど一緒にいなくてもラブラブで尊い…尾形さんは幼女だった。
金カム見てたら肉食いたくなる。
●久しぶりに大きめの紙にペン入れしたら(普段ラクガキか小さいカットをちまちま描くくらいなので)線がヨレヨレで手が動かなくてしんどい…パソコンで直しまくりました…。
プリント位置とサイズが理解できればもうちょっとスムーズに作業できるのですが頭悪いのでなかなか合わないし…
●free!のまこちゃんのグッズに描かれてる絵が…服がこう…なんか絶妙な加減のダサさで凄いな…(似合うね)
伝説のたすきがけを彷彿とさせる前回のカバンの紐細すぎファッションも「カバンそれでよかったん?」って思ってしまったんだけど、まこファンはどうなんだろう…
(凛ちゃんもズボン破けてる感が強かったけどww)
まこちゃん絶対カバンの紐ぎゅうぎゅうだよぉぉぉ
もっとでかいカバンにしろよぉぉ(笑てる)
いやあのめっちゃダサいっておもってる訳じゃないの、深刻なダサさとかか全然ないの。
あ~、オシャレ?みたいな絶妙なダサさなの、似合ってるの、どうなってんだアイツ。
ただあの状態で出会ったら「それ肩に斜め掛けするやつじゃなくね?」って気分になるよね?
まこちゃんの肩幅が広いばっかりにカバンの紐ぎゅうぎゅうにみえるんだよォオ
9月21日
鬱ーーー。
もっと絵が上手かったらとか、学校行って勉強して上手くなったら漫画家とかイラストレーターとかになれてたのかなとか思うから自分は漫画家になりたいのかなぁ、と思った。
なれたとしても大成はしないからそれはどうなんだろうね
学校という空間が嫌いだから学校行って勉強するというのをしたくないが、それは独学でそこそこできてる人が言うことであって、何やってもゴミが言うことではない。
悪いとは言わないけど、デビューしました!って言ってから次作がないとか単行本はないとか謎の方向へ行ってるとかそのままフェードアウトする作家さん多いからどうなんだろう
ファンとしては仕事としては描いてなくても健在でたまに絵描くってくらいででも生存確認できればいいんですけど。
別に絵じゃなくていい。プロになりたいとかそういうんじゃない。何か得意なことが欲しい…。
9月22日
好きな漫画家さんのツイッター、ピクシブ、サイト(商業、同人含む)見てて単行本についてる作品アンケハガキに
どうせそこまで見ないだろと思って、感想+フリースペースにピクシブで描いてた〇〇(ジャンル名)好きです!って内容書いたら
サイトのブログで「あれは趣味だから別のものとして見てね!」って感じの文章書いてあって見てるんだなって思ったし本当すいません。
(統計取れて要点だけまとめたら捨ててると思ってた)
あと別の漫画家さんも拍手で単行本出ないんですかって聞いたら「私も知りたいから出版社に聞いてね!」ってお返事あってクソリプ(拍手コメ)なんてスルーしてると思ってたからめっちゃビビったしコメ返あってから数ヶ月後に単行本は出ました。
9月26日
●ワシがやる気が落ちてからの→やる気でるタイミングで台風くるんやけど…私は台風なのか?
●ゼロティみた!
前半の風見いじりを見たら、いや後半の華麗なバイクアクションがカッコイイからって流されんからなお前~!って感じでした。
風見さんが振り回されすぎで可哀想~!(※いいぞもっとやれ精神で見ています)
9月28日
●コスプレでの武器とか杖とか長いものを組み立て式にされてる方ってどうやって作ってるんだろう…
あと尖った部分があるから危なくない素材にしたい…(できれば百均にもあるような素材がいいです)
すぐ危ないとか邪魔とか思っちゃうクソ不器用だからファンタジー衣装向いてねぇ~!!(持って歩いてる方すごいって思います)
肌弱いし脂性だからテーピングもできないし(貼れても剥がれる)、地毛でもウィッグでも顔痒くなるから前髪長いのもできないし、コスプレ向いてなすぎでしょ…(クソすぎる)
●諸事情で髪伸ばし中なのですが顔も身体も痒いし抜け毛が長いから目立つし掃除大変だし本当無理~~~
夏に伸ばしてるとかありえない…今年は仕事してなくて家にいたからアトピーっぽいの出なかったからよかったけど…
●たまに赤井さんって「顔見たら殴りかかってくるゴリラに対して優しすぎだろスゲーな」って思うんですけど、そのゴリラはすこぶる顔がよかった
●フォロワさんとカラオケ行くんだけどワシが音痴なの言っとらんかった……:(;゙゚'ω゚'):
(※楽しかったです!)
スポンサーサイト