Posted on
28.2016
手製の水玉模様

古くなってトーンの粘着力がなくてどうやって消費しようか毎回悩む。
譲ってもらったオシャレな柄トーンが私には使い所がないやつが多数あったり…
このオシャレなトーンが使える絵ってワタシ描けなくない…?!(汗)
粘着弱いので貼った上からテープで固定したり
最終兵器スティックのりで貼ったりしてます…工作かよ…。
年賀状交換の募集したいからペーパー新しいの早めに出そうか考え中
コピーしに行くまでに時間かかるから用意だけ始めてます(ひきこもりなので…)
あと便せん収集縮小中とか言ってるのに委託されてる方に注文しちゃって何かおかしい←
いや種類は多いけど一種類の枚数少ないから使うしーーー!(いっつも言ってる件)
便せん消費もできるように活動がんばります…。
お手紙書きたい!
最近プリンタの印刷が悪くて凹みます…
純正インクじゃないのを1度使っただけでここまで悪いとは思わず…orz
あと紙の端の方にべたっとインク付いたりするし…
純正に戻したけど悪いのは何故。
クリーナーとか買ったらいいのだろうか。
詳しい方お願いしますm(_ _)m

古くなってトーンの粘着力がなくてどうやって消費しようか毎回悩む。
譲ってもらったオシャレな柄トーンが私には使い所がないやつが多数あったり…
このオシャレなトーンが使える絵ってワタシ描けなくない…?!(汗)
粘着弱いので貼った上からテープで固定したり
最終兵器スティックのりで貼ったりしてます…工作かよ…。
年賀状交換の募集したいからペーパー新しいの早めに出そうか考え中
コピーしに行くまでに時間かかるから用意だけ始めてます(ひきこもりなので…)
あと便せん収集縮小中とか言ってるのに委託されてる方に注文しちゃって何かおかしい←
いや種類は多いけど一種類の枚数少ないから使うしーーー!(いっつも言ってる件)
便せん消費もできるように活動がんばります…。
お手紙書きたい!
最近プリンタの印刷が悪くて凹みます…
純正インクじゃないのを1度使っただけでここまで悪いとは思わず…orz
あと紙の端の方にべたっとインク付いたりするし…
純正に戻したけど悪いのは何故。
クリーナーとか買ったらいいのだろうか。
詳しい方お願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト